7人の賢者と錬金術師 - アビリティ一覧!

お知らせ

アビリティ一覧!


【単体】
パワーフィスト[フィスト]
 最大Lv5 発動率:40%-80%(Lv上昇)
 ダメージ倍率150%の単体攻撃。
パワースイング[スイング]
 最大Lv5 発動率:40%-80%(Lv上昇)
 ダメージ倍率130-200%(ランダム)の単体攻撃。
パワースマッシュ[スマッシュ]
 最大Lv5 発動率:40%-80%(Lv上昇)
 ダメージ倍率200%の単体攻撃。
ライフコンバート[コンバート]
 最大Lv5 発動率:40%-80%(Lv上昇)
 ダメージ倍率100%の単体攻撃&現在体力の15%を消費し、その値を固定ダメージとして加算する。
 ※ 自身の体力が10%未満の場合は使用しない。
コンビネーション[コンビ]
 最大Lv5 発動率:40%-80%(Lv上昇)
 通常攻撃&味方1体がダメージ倍率200%の単体攻撃。自身と味方の計2回攻撃。
 味方1体は行動可能な味方の中からランダムで選出される。選出された味方はバフ効果等を現状のまま攻撃を行い、回数制限があるものは消費される。
 ※ 自身の通常攻撃で相手を倒した場合、味方の攻撃は発生しない。
 ※ 味方の攻撃で相手を倒した場合、アビリティ「リグベイン」「リベンジャー」は発動しない。
 ※ 選出された味方に付与された、スリップ系効果は発動しない。
 ※ 自身以外に行動可能な味方がいない場合は使用しない。
 ※ アビリティ「アクティブアーツ」の効果は、自身が持っていた場合、自身と味方の攻撃に適用されない。また、選出された味方が持っていた場合、味方の攻撃にのみ適用される。
レストブロー[ブロー]
 最大Lv3 発動率:50%-70%(Lv上昇)
 ダメージ倍率150%の単体攻撃&相手に攻防-10%の累計デバフを付与。
ソウルドレイン[ソウル]
 最大Lv3 発動率:50%-70%(Lv上昇)
 ダメージ倍率250%の単体攻撃&この攻撃で相手を戦闘不能にすると自身に攻撃+30%、速さ+20%の累計バフを付与。
 ※ アビリティ「リグベイン」を持つ相手の場合、戦闘不能にしても「ソウルドレイン」の効果は発動しない。
ラッドインパクト[ラッド]
 最大Lv3 発動率:50%-70%(Lv上昇)
 ダメージ倍率150%の単体攻撃&自身に攻速+10%の累計バフと、相手に攻速-10%の累計デバフを付与。
バーストアウト[バースト]
 最大Lv5 発動率:40%-80%(Lv上昇)
 ダメージ倍率300%の単体攻撃&自身に攻撃-20%の累計デバフを付与。
エグゼスタン[スタン]
 最大Lv3 発動率:30%-60%(Lv上昇)
 ダメージ倍率150%の単体攻撃&相手に行動を阻害する効果(現ターン中1回)と、防御-5%の累計デバフを付与。
 ※ 同アビリティによる行動を阻害する効果を受けていない相手を優先して狙うが、ヘイト系アビリティの効果を持つ場合は攻撃の対象にする。
 ※ アビリティ「ゼロストライク」と「エグゼスタン」の行動を阻害する効果を同時に受けると、1回のみ行動を阻害し、共に解除される。
 ※ 相手全体が「エグゼスタン」による行動を阻害する効果を受けている場合使用しない。
ユニティストーム[ユニスト]
 最大Lv3 発動率:50%-70%(Lv上昇)
 ダメージ倍率300%-200%(残体力)の単体攻撃。味方全体の残り体力が多いほど与えるダメージ倍率が増加。
パワーブラスト[パワブラ]
 最大Lv3 発動率:50%-80%(Lv上昇)
 ダメージ倍率200%の単体攻撃&この攻撃時はクリティカル発生率が+15%〜+45%(Lv上昇)。
 ※ 自身の幸運が0の場合、クリティカルは発生しない。
ゼロストライク[ストライク]
 最大Lv3 発動率:40%-80%(Lv上昇)
 ダメージ倍率400%の単体攻撃&自身に行動を阻害する効果と防御-30%の効果(1回)を付与。
 ※ アビリティ「エグゼスタン」と「ゼロストライク」の行動を阻害する効果を同時に受けると、1回のみ行動を阻害し、共に解除される。
セルラプチャー[ラプチャー]
 最大Lv3 発動率:50%-70%(Lv上昇)
 ダメージ倍率150%の単体攻撃&この攻撃時は相手の防御の半分を無視する。
ウィローフラット[ウィロー]
 最大Lv5 発動率:50%-90%(Lv上昇)
 ダメージ倍率150%の単体攻撃&相手の攻防速の累計バフをリセットする。
 ※ 相手の累計デバフはリセットされない。
パラグラスプ[グラスプ]
 最大Lv3 発動率:50%-70%(Lv上昇)
 ダメージ倍率150%の単体攻撃&2ターンの間、相手に行動を確率(30%)で阻害する効果を付与。
 ※ 同アビリティによる行動を確率で阻害する効果を受けていない相手を優先して狙うが、ヘイト系アビリティの効果を持つ場合は攻撃の対象にする。
 ※ 一度発動すると、アビリティ発動ターン含め2ターン使用しない。
 ※ 相手全体が「パラグラスプ」による行動を阻害する効果を受けている場合使用しない。
ノックバレット[バレット]
 最大Lv5 発動率:50%-90%(Lv上昇)
 ダメージ倍率150%の単体攻撃&この攻撃で相手を戦闘不能にすると拡散効果が発生し、相手全体に拡散ダメージを与える。
 拡散ダメージは、戦闘不能にした相手の残体力70%の値の固定ダメージとなり、回避やヘイト系効果が適用されない。
 ※ 相手が戦闘不能になるダメージを耐える効果を発動した場合、拡散効果は発生しない。
 ※ 拡散ダメージではクリティカルが発生しない。
 ※ 「ノックバレット」の攻撃に追撃効果が発生し、その追撃ダメージで相手を戦闘不能にした場合は、拡散効果が発生しない。
 ※ 拡散ダメージはカット系アビリティで被ダメージを軽減することができる。
 
【全体】
自身の行動時、相手全体を攻撃するアビリティ。相手が2体以上いる場合にのみ発動する。
フルアタック[フルアタ]
 最大Lv5 発動率:40%-80%(Lv上昇)
 ダメージ倍率60%の全体攻撃。
フルスイング[フルスイン]…(魔獣専用)
 最大Lv5 発動率:40%-80%(Lv上昇)
 ダメージ倍率100%の全体攻撃。
フルスラッシュ[フルスラ]
 最大Lv3 発動率:50%-70%(Lv上昇)
 ダメージ倍率80%の全体攻撃&自身に1打毎に攻撃+5%の累計バフを付与。
 ※ 追撃効果は1打に含まない。
フルブラスト[フルブラ]
 最大Lv5 発動率:40%-80%(Lv上昇)
 ダメージ倍率80%の全体攻撃&この攻撃時はクリティカル発生率が+5%〜+25%(Lv上昇)。
 ※ 自身の幸運が0の場合、クリティカルは発生しない。
フルドライブ[フルドラ]
 最大Lv3 発動率:50%-70%(Lv上昇)
 ダメージ倍率80%の全体攻撃&自身に1打毎に速さ+5%の累計バフを付与。
 ※ 追撃効果は1打に含まない。
フルブレイク[フルブレ]
 最大Lv3 発動率:50%-70%(Lv上昇)
 ダメージ倍率80%の全体攻撃&相手に1打毎に防御-5%の累計デバフを付与。


自身の行動時、カット効果を付与するアビリティ。自身にカット効果が付与されていない場合にのみ発動する。
【単体】
カットシールド[シールド]
 最大Lv5 発動率:40%-80%(Lv上昇)
 ダメージ倍率100%の単体攻撃&自身に被ダメージ50%カット効果(現ターン中)を付与。
カットウォール[ウォール]
 最大Lv5 発動率:40%-80%(Lv上昇)
 ダメージ倍率100%の単体攻撃&自身に被ダメージ50%カット効果(1回)を付与。
グリッドウォール[グリッド]
 最大Lv5 発動率:40%-80%(Lv上昇)
 ダメージ倍率100%の単体攻撃&自身に被ダメージ95%カット効果(1回)を付与。

【全体】
シャットオーバー[シャット]
 最大Lv5 発動率:40%-80%(Lv上昇)
 味方全体に被ダメージ70%カット効果(1回)を付与。
 ※ 既にカット系効果を持つ味方に付与した場合、このアビリティの効果で上書きする。


自身の行動時、累計バフを付与するアビリティ。自身の該当累計バフが最大値でない場合にのみ発動する。
【単体】
レイジブースト[レイジ]
 最大Lv5 発動率:40%-80%(Lv上昇)
 ダメージ倍率100%の単体攻撃&自身に攻撃+10%の累計バフを付与。
プロテクション[プロテクト]
 最大Lv5 発動率:40%-80%(Lv上昇)
 ダメージ倍率100%の単体攻撃&自身に防御+10%の累計バフを付与。
クイックステップ[クイック]
 最大Lv5 発動率:40%-80%(Lv上昇)
 ダメージ倍率100%の単体攻撃&自身に速さ+15%の累計バフを付与。
 
【全体】
ブレイブースト[ブレイ]
 最大Lv5 発動率:40%-80%(Lv上昇)
 味方全体に攻撃+15%の累計バフを付与。
メイルタフネス[タフネス]
 最大Lv5 発動率:40%-80%(Lv上昇)
 味方全体に防御+15%の累計バフを付与。
フライウインド[ウインド]
 最大Lv5 発動率:40%-80%(Lv上昇)
 味方全体に速さ+15%の累計バフを付与。
ディールエッジ[ディール]
 最大Lv3 発動率:40%-80%(Lv上昇)
 味方全体に3ターンの間、攻撃時にダメージ倍率5%の追撃が発生する効果を付与。
 ※ アビリティ「テイクエッジ」など、既に追撃系効果を持つ味方に付与した場合、このアビリティの効果で上書きする。
 ※ アビリティ「レイトフォース」の効果は追撃のダメージに乗らないが、追撃発生時に付与されている場合は消費する。
 ※ 自身に追撃効果が付与されている場合使用しない。
 
【特殊】
レイトフォース[フォース]
 最大Lv5 発動率:40%-80%(Lv上昇)
 自身にダメージ倍率が+250%になる効果(1回)を付与。
 ※ 攻撃行動を行うと効果が発動するが、その攻撃を回避されてダメージが生じなかった場合、効果を消費しない。
 ※ この効果を持つ状態で全体攻撃を行うと、最初の1打にのみ効果が発動する。
 ※ 追撃効果にはこのアビリティの効果は適用されない。
 ※ 自身に「レイトフォース」による効果が付与されている場合使用しない。
 

【単体】
カーズパワー[カーズ]
 最大Lv5 発動率:40%-80%(Lv上昇)
 ダメージ倍率100%の単体攻撃&相手に攻撃-10%の累計デバフを付与。
ブレイクアーマー[ブレイク]
 最大Lv5 発動率:40%-80%(Lv上昇)
 ダメージ倍率100%の単体攻撃&相手に防御-10%の累計デバフを付与。
グラビティスロウ[スロウ]
 最大Lv5 発動率:40%-80%(Lv上昇)
 ダメージ倍率100%の単体攻撃&相手に速さ-15%の累計デバフを付与。
ウィルバインド[バインド]
 最大Lv5 発動率:75%-95%(Lv上昇)
 ダメージ倍率150%の単体攻撃&この攻撃は必ず当たり、相手に回避不可の効果(現ターン中)を付与。

【全体】
メルアンブラ[メルブラ]
 最大Lv3 発動率:40%-80%(Lv上昇)
 ダメージ倍率20%〜30%(ランダム)の全体攻撃&相手に攻防速-5%〜-7%(Lv上昇)の累計デバフを付与。
 ※ 相手が1体の場合使用しない。
パニッシュメント[パニッシュ]
 最大Lv3 発動率:70%-90%(Lv上昇)
 ダメージ倍率50%の全体攻撃&3ターンの間、行動のたびに防御-5%の累計デバフと最大体力5%分のダメージを受けるスリップ効果を付与。
 ※ このスリップ効果を持つ状態で全体攻撃を行うと、1打毎に効果が発動する。
 ※ 追撃効果、拡散効果によるダメージは1打に含まない。
 ※ このアビリティによるスリップダメージの上限は3000ダメージ。
 ※ 一度発動すると、アビリティ発動ターン含め3ターン使用しない。
リガーフォルト[フォルト]
 最大Lv3 発動率:70%-90%(Lv上昇)
 ダメージ倍率50%の全体攻撃&3ターンの間、行動のたびに攻撃-5%の累計デバフと最大体力5%分のダメージを受けるスリップ効果を付与。
 ※ このスリップ効果を持つ状態で全体攻撃を行うと、1打毎に効果が発動する。
 ※ 追撃効果、拡散効果によるダメージは1打に含まない。
 ※ このアビリティによるスリップダメージの上限は3000ダメージ。
 ※ 一度発動すると、アビリティ発動ターン含め3ターン使用しない。
ステムジャマー[ジャマー]
 最大Lv3 発動率:70%-90%(Lv上昇)
 ダメージ倍率50%の全体攻撃&3ターンの間、行動のたびに速さ-5%の累計デバフと最大体力5%分のダメージを受けるスリップ効果を付与。
 ※ このスリップ効果を持つ状態で全体攻撃を行うと、1打毎に効果が発動する。
 ※ 追撃効果、拡散効果によるダメージは1打に含まない。
 ※ このアビリティによるスリップダメージの上限は3000ダメージ。
 ※ 一度発動すると、アビリティ発動ターン含め3ターン使用しない。
 
【特殊】
ディスペルオール[ディスペル]…(魔獣専用)
 最大Lv1 発動率:85%
 自身も含め、相手・味方全体に発動中の効果を削除。
 ※ 以下の効果はディスペルオールの削除を受けない。
 ・アビリティ「メテオブレイズ」「バックアゲイン」の効果
 ・「体力」「経験値」の個人アビリティ
 ・「体力」「経験値」の部隊アビリティ
 ・「経験値」「報酬金」を増加させる道具アイテム効果
 ※ 1ターン目には使用しない。一度使用すると、アビリティ発動ターン含め2ターン使用しない。


自身の行動時、味方の体力を回復するアビリティ。自身や、いずれかの味方アニマの体力が70%未満の場合にのみ発動する。
【単体】
※ 体力の減少率が高い味方を優先して回復を行う。
ヒール[ヒール]
 最大Lv5 発動率:40%-90%(Lv上昇)
 味方単体の体力を30%回復。
プレッシェンド[プレッシェ]
 最大Lv5 発動率:50%-90%(Lv上昇)
 味方単体の体力を30%回復&攻撃+20%、防御+5%の累計バフを付与。
リペルキュア[キュア]
 最大Lv5 発動率:50%-90%(Lv上昇)
 味方単体の体力を40%回復&攻防速の累計デバフをリセットする。
 ※ 累計バフはリセットされない。

【全体】
ヒールオール[オルヒール]
 最大Lv5 発動率:40%-80%(Lv上昇)
 味方全体の体力を20%回復。
カインドヒール[カインド]
 最大Lv3 発動率:50%-90%(Lv上昇)
 味方全体の体力を20%回復&攻撃+15%の累計バフを付与。
フォートヒール[フォート]
 最大Lv3 発動率:50%-90%(Lv上昇)
 味方全体の体力を20%回復&防御+15%の累計バフを付与。


ヒートブレイブ[ヒート]
 最大Lv3
 戦闘開始から1〜3ターン(Lv上昇)、攻撃+50%の効果を得る。
 ※ アビリティ「ムーンボルテージ」「リミットハウル」と同時発動した場合、リミットハウル>ヒートブレイブ>ムーンボルテージの優先順で効果が上書きされる。
ライズフェンス[ライズ]
 最大Lv3
 戦闘開始から1〜3ターン(Lv上昇)、防御+50%の効果を得る。
ファストアクセル[ファスト]
 最大Lv3
 戦闘開始から1〜3ターン(Lv上昇)、速さ+100%の効果を得る。
ムーンボルテージ[ムーン]
 最大Lv3
 偶数ターンの時、攻撃+20%〜+40%(Lv上昇)の効果を得る。
 ※ アビリティ「ヒートブレイブ」「リミットハウル」と同時発動した場合、リミットハウル>ヒートブレイブ>ムーンボルテージの優先順で効果が上書きされる。
リミットハウル[リミット]
 最大Lv3 発動率:60%-100%(Lv上昇)
 攻撃+50%の効果を得るが、行動のたびに現在のターン数に応じて体力が減少(現在ターン数×総体力の10%)する。
 ※ このアビリティが発動中に全体攻撃を行うと、1打毎にスリップ効果が発動する。なお、追撃効果、拡散効果によるダメージは1打に含まない。
 ※ アビリティ「ヒートブレイブ」「ムーンボルテージ」と同時発動した場合、リミットハウル>ヒートブレイブ>ムーンボルテージの優先順で効果が上書きされる。
  
セットアクト[アクト]
 最大Lv3 発動率:60%-100%(Lv上昇)
 ターン開始時、自身以外の味方アニマ1体につき攻撃+5%(現ターン中)の効果を得る。
 ※ 戦闘不能になった味方はカウントされない。
 ※ 味方がいない場合使用しない。
セットスタンス[スタンス]
 最大Lv3 発動率:60%-100%(Lv上昇)
 ターン開始時、自身以外の味方アニマ1体につき防御+5%(現ターン中)の効果を得る。
 ※ 戦闘不能になった味方はカウントされない。
 ※ 味方がいない場合使用しない。
 
スウェイクスルー[スルー]
 最大Lv1 発動率:5%-30%(速さ上昇)
 確率で回避を行う。速さが高いほど発動率が上昇。
 回避が発生すると攻撃によるダメージを受けないが、デバフ等の効果を付与する攻撃は、ダメージのみ回避でき効果は回避できない。
 ※ アビリティ「ウィルバインド」の攻撃や、効果を受けている間は回避できない。
 ※ アビリティ「ブライトセンス」を発動している相手の攻撃は回避できない。
 ※ アビリティ「ノックバレット」の拡散ダメージは回避できない。
リフルファイン[リフル]
 最大Lv3
 回復アビリティを使用時、体力を回復するアビリティの回復値が+20%〜+40%(Lv上昇)。
アクティブアーツ[Aアーツ]
 最大Lv3
 ダメージ倍率のかかるアビリティを使用時、そのアビリティのダメージ倍率が+5%〜+15%(Lv上昇)。
 ※ 追撃効果にはこのアビリティの効果は適用されない。
 
ブライトセンス[ブライト]
 最大Lv3 発動率:60%-90%(Lv上昇)
 必中の効果(現ターン中)と速さ+10%の累計バフを得る。
アンテクスト[テクスト]
 最大Lv3 発動率:50%-90%(Lv上昇)
 相手の攻撃を自身が有利な属性で受け、属性倍率を60%にする効果を得る。
 ※ アビリティ「アダプトランス」に対しては効果が発動しない。
 ※ このアビリティ発動時は、相手のサイン系の効果が適用されない。
メテオブレイズ[メテオ]
 最大Lv3 発動率:30%-50%(Lv上昇)
 行動順が最速となり、攻撃+30%、防御-30%の効果(現ターン中)を得る。
 ※ 行動順が最速の効果を複数体が持つ場合、その中で速さが高い順に行動する。
 ※ アビリティ「バックアゲイン」と同時発動した場合、行動順は最遅、それ以外は両アビリティの効果を足したものを得る。
アライブシップ[アライブ]
 最大Lv3 発動率:60%-100%(Lv上昇)
 ターン開始時、味方全体が攻防速+15%の効果(現ターン中)を得る。
コールザイン[ザイン]
 最大Lv3 発動率:50%-100%(Lv上昇)
 攻防+25%の効果(現ターン中)を得る。
ラッキーライン[ラッキー]
 最大Lv3 発動率:60%-90%(Lv上昇)
 クリティカル発生率+10%の効果(現ターン中)と攻撃+10%の累計バフを得る。
 ※ 自身の幸運が0の場合、クリティカルは発生しない。
ネイテルコート[ネイテル]
 最大Lv3 発動率:60%-90%(Lv上昇)
 攻防速の累計デバフを受けない効果(現ターン中)を得る。
 ※ 既に付与されている累計デバフは無効化できない。
 ※ 累計バフは無効化されない。
テイクエッジ[テイク]
 最大Lv5 発動率:60%-100%(Lv上昇)
 攻撃時にダメージ倍率5%の追撃が発生する効果(現ターン中)を得る。
 ※ アビリティ「レイトフォース」の効果は追撃のダメージに乗らないが、追撃発生時に付与されている場合は消費する。
 ※ 自身に追撃効果が付与されている場合使用しない。
 
ガッツ[ガッツ]
 最大Lv1
 体力が50%以上の時、戦闘不能になるダメージを受けると体力を1残して耐える。
 ※ アビリティ「アングレイヴ」「イージスモア」が同時に発動している場合、アングレイヴ>イージスモア>ガッツの優先順で1つのアビリティ効果が発動する。
イージスモア[イージス]
 最大Lv3
 現在体力が80%〜40%(Lv上昇)以上の時、戦闘不能になるダメージを受けると、体力を10%残して耐える&相手に攻撃-10%の累計デバフを付与。
 ※ アビリティ「ガッツ」「アングレイヴ」が同時に発動している場合、アングレイヴ>イージスモア>ガッツの優先順で1つのアビリティ効果が発動する。
アングレイヴ[グレイヴ]
 最大Lv3 発動率:20%-50%(Lv上昇)
 戦闘不能になるダメージを受けると、体力を10%残して耐える&自身に攻速+30%の累計バフを付与。
 ※ アビリティ「ガッツ」「イージスモア」が同時に発動している場合、アングレイヴ>イージスモア>ガッツの優先順で1つのアビリティ効果が発動する。
リグべイン[リグべイン]
 最大Lv1
 戦闘不能時、攻撃を行った相手に攻防-20%の累計デバフを付与。
 ※ アビリティ「ソウルドレイン」で倒された時、「ソウルドレイン」の効果を打ち消し「リグベイン」のみ発動する。
 ※ アビリティ「コンビネーション」の2回目の攻撃やスリップダメージで戦闘不能になった時は効果が発動しない。
リベンジャー[リベンジ]
 最大Lv3
 相手の攻撃によって味方が戦闘不能になった時、自身に攻撃+10%〜+30%、防御+5%〜+15%(Lv上昇)の累計バフを付与。
 味方が同時に複数体戦闘不能になった場合、その数分効果が発生する。
 ※ アビリティ「コンビネーション」の2回目の攻撃やスリップダメージで戦闘不能になった時は効果が発動しない。
 
ステータス+○○%
 %の値に応じて倍率が加算される。
ステータス+○○
 値に応じて効果値が加算される。


自身にヘイト効果を付与するアビリティ。
※ 他の味方が同時にヘイト系アビリティを発動すると参戦順が早い方が優先される。
ピックヘイト[ヘイト]
 最大Lv3 発動率:40%-80%(Lv上昇)
 自身に相手の単体・全体攻撃を集中させる効果(現ターン中)を付与。
 このアビリティで全体攻撃を受けた場合、引き受ける攻撃は1打毎に防御-15%(下限-45%)の状態で受け、デバフなどの効果も引き受けた攻撃数分受ける。
 ※ 全体攻撃を引き受けた際の1打毎に発生する防御低下効果は、追撃効果によるものを回数に含まない。
 ※ 自身にヘイト系効果が付与されていない。
 ※ 自身以外に味方が1体以上いる。
 ※ アビリティ「ノックバレット」による味方への拡散ダメージは引き受けることができない。
モノムヘイト[Mヘイト]
 最大Lv3 発動率:30%-70%(Lv上昇)
 自身に相手の単体・全体攻撃を集中させる効果(現ターン中)&防御+10%の累計バフを付与。
 このアビリティで全体攻撃を受けた場合、引き受ける攻撃は1打毎に防御-15%(下限-45%)の状態で受け、デバフなどの効果も引き受けた攻撃数分受ける。
 ※ 全体攻撃を引き受けた際の1打毎に発生する防御低下効果は、追撃効果によるものを回数に含まない。
 ※ 自身にヘイト系効果が付与されていない。
 ※ 自身以外に味方が1体以上いる。
 ※ アビリティ「ノックバレット」による味方への拡散ダメージは引き受けることができない。
スタンドショー[スタンド]
 最大Lv3 発動率:60%-90%(Lv上昇)
 相手の単体攻撃を集中させる効果(現ターン中)&防御-15%の累計デバフを得る。


条件を満たす対象を優先して狙うアビリティ。対象が複数いる場合は条件を満たす中でランダム。
※ 他のアイ系アビリティと同時発動した場合、アビリティソートの順で条件が絞られる。
※ ヘイト系アビリティを使用した対象がいる場合は、ヘイト系>アイ系の優先順になる。
ウィークアイ[ウィーク]
 最大Lv1
 自身にとって有利な属性の相手を優先して狙う。
レジストアイ[レジスト]
 最大Lv1
 自身にとって不利な属性の相手を優先して狙う。
セイムアイ[セイム]
 最大Lv1
 自身と同じ属性の相手を優先して狙う。
マッシブアイ[マッシブ]
 最大Lv1
 体力の減少率が少ない相手を優先して狙う。
フェレイルアイ[フェレイル]
 最大Lv1
 体力の減少率が高い相手を優先して狙う。
 

ビーストサイン[ビースト]
 最大Lv2
 自身が獣属性のとき、魔法属性に与える有利属性ボーナスが+20%〜+50%(Lv上昇)。
 ※ アビリティ「アダプトランス」を使用時は、このアビリティの効果は適用されない。
ゴーレムサイン[ゴーレム]
 最大Lv2
 自身がゴーレム属性のとき、獣属性に与える有利属性ボーナスが+20%〜+50%(Lv上昇)。
 ※ アビリティ「アダプトランス」を使用時は、このアビリティの効果は適用されない。
マジックサイン[マジック]
 最大Lv2
 自身が魔法属性のとき、ゴーレム属性に与える有利属性ボーナスが+20%〜+50%(Lv上昇)。
 ※ アビリティ「アダプトランス」を使用時は、このアビリティの効果は適用されない。
アダプトランス[アダプト]
 最大Lv3 発動率:45%-99%(特殊)
 ダメージ倍率150%の単体攻撃&この攻撃を有利属性に変換し、有利属性倍率を180%〜200%(Lv上昇)にする。Lv上昇や、残り体力の割合が少ないほど発動率が上昇。
 ※ アビリティ「アンテクスト」に対して有利属性になる。
 ※ このアビリティ発動時は、サイン系の効果が適用されない。
ハイロサージ[サージ]
 最大Lv3 発動率:70%-90%(Lv上昇)
 ダメージ倍率200%の単体攻撃&この攻撃で有利な属性倍率でダメージを与えた場合、攻防速+30%の累計バフを、不利な属性倍率でダメージを与えた場合、攻防速-20%の累計デバフを自身に付与。
 ※ 攻撃が回避され、ダメージが発生しなかった場合は累計バフ、累計デバフを付与する効果は発動しない。
 ※ アビリティ「アンテクスト」を発動している相手にダメージを与えた際、不利な属性倍率でダメージを与えた場合の効果が発動する。


バックアゲイン[アゲイン]
 最大Lv5 発動率:30%-70%(Lv上昇)
 行動順が最遅となり2回行動、攻防-40%(現ターン中)を得る。
 ※ 行動順が最遅の効果を複数体が持つ場合、その中での行動順はランダムになる。
 ※ アビリティ「メテオブレイズ」と同時発動した場合、行動順は最遅、それ以外は両アビリティの効果を足したものを得る。

数秒前